Positive Mental Attitude

iPhone、Mobile、マラソン、健康、ヘルニア、野球、政治経済、カメラ、ガジェット等興味ある事について勝手気ままに思ってること書きます。

カーボローディング

今週日曜日のいびがわマラソンに向けて、カーボローディングを実施中。ハーフマラソンなんで、カーボローディングなんて必要ないって話もあるけど、まあ一度ちゃんとやってみましょうということで。


                                                                                                      • -

カーボローディングとは。
レースや試合の3日くらい前から高糖質食に切り替え体内にエネルギーの元となるグリコーゲンを蓄える方法。
マラソンランナーやトライアスリートがレース前の調整として行うらしい。


以前までは「初めに筋肉中のグリコーゲンを使い切るために極端に運動量を増やし、糖質量が非常に少ない食事を2〜3日続け、グリコーゲンが枯渇したところで高糖質食に切り替え、リバウンドを利用して糖質を貯えます。この段階では運動をかなり少なくするか、2〜3日間完全に休息し、本番に臨む方法」が主流だったらしい。
しかし、ここ最近グリコーゲンを極端に減らす必要がないことが分かり、「レース3日前くらいから徐々に運動量を押さえていき、高糖質食に切り替えグリコーゲンを蓄える方法」に変わってきているらしい。


このカーボローディングを行うことにより、筋肉中のグリコーゲン量は標準のおよそ2〜3倍に、肝臓のグリコーゲンは約2倍に増加するといわれています。そして、この増加は適度の糖質を摂取し、休息をすれば少なくとも3日間は続きます。


そしてもう一つ重要なのが、カーボローディングを行うことで体重は増加するらしい。
蓄積されたグリコーゲン1gには約3gの水分が結合するのです。もしも300〜400gのグリコーゲンを普段より身体に多く貯めこむとなると、900〜 1200gの水を含め、体重はおよそ1200〜1600g増加することになります。


要するに体重増加はカーボローディング成功の証ということになる。

                                                                                                      • -


で、日曜日のいびがわマラソン(ハーフ)のためにカーボローディングを実施中。
先週の日曜日から水曜日までは通常より少しきつめの練習。木曜日から完全休息に入り、食事は炭水化物中心に切り替えました。
水曜日のトレーニング後の体重が66.5kg。
カーボローディング実施2日目本日金曜日の体重が68.3kg(晩ご飯直後)
約1.8kg増加。んーーちょっと増えすぎな気もするけど、ぎりぎりOKかな?
とりあえず明日はゴルフなので完全休養とは行かないけど、炭水化物中心の食事でなるべく激しい運動は控えて明後日のレースに備えます。

カーボローディングが成功したかどうかは、レース後に報告します。
でも2kg近く体重増えるとさすがに心配だ…。